畑・農作業堆肥とじゃがいも 例年、近所のホームセンターにじゃがいもの種いもを買いに行くのですが、いつも販売の終盤(2月末)に行ってしまうため、今年は早めに行こうと思ってました。 なので、2/3に近所のビバホームへ♪ すると、今回はたくさん置いてある!とテ... 2022.02.15畑・農作業
おすすめグルメ麵や しし丸。@埼玉県鴻巣市 久々に自分好みのつけ麺(とメンマ)を見つけた おひるごはん時、当てもなくなく鴻巣市近辺をウロウロ。 国道17号線を走っていると、前から気になっていたお店を発見! 具体的に○○が食べたい!って気分でもなかったので、ここはひとつ自分の中での新店開拓の気分でお邪魔してみました。 埼玉県... 2020.06.08おすすめグルメ
畑・農作業せとかの木に、初めて花が咲いた話 今、4歳になる長男坊がいるんですけど。 1歳くらいの頃かな、みかんが好きで好きでたくさん食べていまして。 なら、家の土地にみかんの木を植えていっぱい収穫できれば食べ放題じゃん!と思い長男への記念樹感覚でせとかの木を買ってきたんです。... 2020.06.03畑・農作業
おすすめグルメほしいも専門店「大丸屋」のジェラートコーナー「Camelot」 とても美味しかったんですよ@茨城県ひたちなか市 息子が砂浜で遊びたいということで、埼玉県からのんびりドライブがてら海水浴へ。 梅雨も明けて海水浴日和ですね♪ 海水浴を楽しんで、那珂湊おさかな市場でごはん&お土産物色… このまま帰るにはまだ物足りないけど…なんて考えていたら道沿いにジ... 2019.08.30おすすめグルメ
おすすめお土産福田パンがクッキーになっていたなんて…手軽で美味しいお土産になってる! 岩手県を紹介する番組でよく目にする福田パン。 コッペパンにジャムやあんこやバター、そしてお総菜などをお客の目の前でサンドして提供する、ライブ感覚で見た目にも楽しいパン屋さんです。 味ももちろん美味しくて、ボリュームがあって、手軽で…今では類... 2019.06.30おすすめお土産
私物The Warmth-crafts Manufactureの財布を買ってみた 10年以上使用していた財布が、糸のほつれやら経年変化でボロボロになってしまったんですよね。 思い入れのある財布だから、修理に出すか迷っていたのですが… でも、新しい財布を調べてみると魅力的なのがいっぱいあって! こういうチャンスを逃す... 2019.05.22私物
おすすめグルメNeco@行田市でスープカレー♪ 北海道に行くより手軽で美味しい! 休日のある日、カミさんから「行田市にあるスープカレー屋さんが気になる!」とのリクエストをもらいまして。 じゃ、プチドライブがてら寄ってみようかということになりました。 今回はスープカレー屋さん「Neco」のご紹介です♪ 2019.05.01おすすめグルメ
おすすめお土産永井食堂「もつっ子」はご飯に良し、アテに良し! 群馬出身の先輩から、ぜひこれを食べてみてと頂いた永井食堂の「もつっ子」。 以前からテレビなどで見て知ってはいたのですが、なかなか現地には行けず… と思ったら、袋詰めで販売してるんですね! 手軽に家で食べられるなんてありがたい、もつっ子... 2019.03.13おすすめお土産
おすすめお土産シーセージ・シーフランクは本当にかまぼこ?子どもへのお土産に最適です! きっかけはカミさんの何気ない一言でした。 「かまぼこ作ってみたいんだけど。」アイアイサー! かまぼこで有名な鈴廣は、小田原でかまぼこやちくわの手作り体験ができる、かまぼこ博 物館を運営してるんですね。 さっそく埼玉から、圏央道をかっ飛ばして... 2019.02.08おすすめお土産
おすすめグルメ天ぷ羅 天丼専門 重天@埼玉県鴻巣市は、ランチの鶏から揚げ定食が最強です! 年が明けたある日、所用で鴻巣駅近辺をドライブしておりまして。 鴻巣市に勤める妻から以前、「重天のかき揚げ丼とから揚げがオススメだよ」と情報をもらったんですよね。 せっかく近くまで来ているこの機会に試してみようかなと思い立ち、言って参... 2019.01.17おすすめグルメ